3/15(土) AYAインクルーシブ 音楽フェスティバル in横浜

音楽ホールを貸し切って、みんなでつくるコンサート “AYAインクルーシブ 音楽フェスティバル in横浜” です。

イベント概要

対象者病気や障がいのある / 医療的ケアが必要であるお子さんとそのごきょうだい、保護者の方
(鑑賞中に医療機器のアラーム音が鳴ったり、声を出すお子さんがいらっしゃることが予想されます。そのような状況をご理解の上であれば、病気や障がいに関わらず、どなたでもご参加可能です)
日時12:30 開場
 12:30-13:30 ワークショップ開催(自由参加型)
14:00 開演
 14:00-14:20 第1部 童謡・手遊び
  (15分休憩)
 14:35-14:55 第2部 ピアノ独奏【倉本さん】
  (15分休憩)
 15:10-15:30 第3部 ポピュラーソング
15:30 終演

※イベント開演後は、自由解散となります。
場所はまぎんホール ヴィアマーレ(神奈川県横浜市)
費用料金 大人:2,000円
   高校生以下:1,000円
   (2才以下・膝上鑑賞は無料)
ワークショップ 子ども1名:500円
出演AYA Dream Ensemble
 ボーカル:根岸 千尋 
 ピアノ:宮野 志織 
 チェロ: 飯尾 久香 
 パーカッション:二見 智祥
 ピアノ独奏:倉本 知眞

約1年半ぶりの音楽フェスティバルを、はまぎんホール ヴィアマーレで開催!
大人から子供まで一緒に歌って盛り上がってみんなでつくるコンサートです。
音楽を聞いたり、楽器を作ったり、一緒に歌ったり、など盛りだくさんの内容となっています。
公演前には手づくり打楽器のワークショップも開催!公演中の入退場も自由に可能です。

車椅子・バギー・ストレッチャーの方もそのまま会場に入れるバリアフリーコンサートになっていますので、奮ってご応募ください!

来場されるお時間や受付方法等については、お申し込み後に別途ご連絡させていただきます。

ワークショップ(詳細)

  〜 オリジナルの手作り楽器で公演を一緒に盛り上げよう♪ 〜(12:30-13:30)
  場所:会場内ラウンジ
  費用:子ども1名 500円(付き添い無料)
  制作時間:15~30分
  制作物:ペットボトルマラカス・ガチャガチャシェイカー など
  ※ ワークショップは時間内でしたらいつでも参加可能です。

公演プログラム(詳細)

 第1部 童謡・手遊び(14:00-14:20)
  ぼよよん行進曲
  おもちゃのチャチャチャ
  しあわせなら手をたたこう
  ともだち讃歌
 第2部 ピアノ独奏【倉本さん】(14:35-14:55)
  バラード第1番ト短調
  作品23 /ショパン
 第3部 ポピュラーソング(15:10-15:30)
  パプリカ
  糸
  ディズニーソング
  ツバメ(全員演奏)
 (※ プログラムは予告なく変更する場合がございます)

注意事項等

当日はAYAから医療職のスタッフが参加予定ですので、体調不良の際などはサポートさせていただきます。
イベント開始後、体調に応じて途中退席も可能です。また、ご参加を検討されるにあたり心配な点などございましたら、下記の公式LINEよりご相談ください。(お問い合わせの際はイベント名をご記入ください)

 

お申し込み

▼ご参加を希望される方は、以下のNPO AYA公式LINEよりお申込ください。

友だち追加後、下のメニューから「イベントに参加する」を押してください。
募集中のイベントが複数ある場合は右にスクロールすると表示されます。

申し込み締切:3月6日(木)

※応募多数の場合は抽選となります。
抽選結果は3月10日(月)までにLINEでご連絡します。

バリアフリー情報

最寄駅からのアクセスJR・横浜市営地下鉄線 桜木町駅下車 動く歩道利用5分
※ 詳細はコチラ
駐車場からのアクセス横浜銀行の駐車場(有料)をご利用できますが、駐車台数に限りがあります。
また、近隣駐車場もございますが、混雑が予想されます。
できるだけ公共交通機関(電車・バス)をご利用くださいますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
会場内の座席までのアクセススロープなどがございます
会場トイレの設備(ユニバーサルシートの有無)多目的トイレあり(ベビーシートあり、ユニバーサルシートなし)
数に限りがあります。
皆様で譲り合ってご使用ください。
救護室・待機室の有無救護室:ありません
待機室:ロビーでの待機は可能です
光や音など演出の情報照明:真っ暗になるなどはございません
音響:楽器の音は鳴るため、大きな音が苦手なお子さんは必要に応じてイヤーマフ等の準備をご検討ください

ボランティアの募集

会場で、当日のボランティアをして下さる方を募集しています。医療関係者をはじめ、当イベントの主旨に賛同し、ご興味をお持ちいただける方はどなたでも(大学生・高校生も可)、AYA公式LINEの「ボランティア登録」からご登録ください。
※ボランティアの方がコンサート鑑賞をしていただく場合は、上記同様の参加費を頂戴します。

申し込み締切:3月6日(木)23:59まで

※応募多数の場合は抽選となります。
抽選結果は3月10日(月)までにLINEでご連絡します。

助成

神奈川県マグカル展開促進補助金(詳細はコチラ

つなぐいのち基金(詳細はコチラ

リンク

▼はまぎんホール ヴィアマーレ
https://yokohama-viamare.or.jp/viamare.html