3/22 AYAインクルーシブ映画上映会 in 幕張 開催報告

2025年3月22日、イオンシネマ幕張新都心(千葉県千葉市)にて、シアターを貸切にして『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(全国東宝系にて公開中)を鑑賞するイベントを開催しました!

今回は、45組のご家族とスタッフ、計127名が参加しました。

モアナの次は子どもたちに大人気のドラえもんの上映会がスタート!

最初の舞台は千葉!沢山のご家族に参加していただきました!

ボランティアスタッフの方の協力で、会場設営をスムーズに行うことが出来ました!

受付が始まると、ご家族が続々とお越しに!今回のインクルーシブ上映会を心待ちにしていた!という方が非常に多かったです!

また、会場となったイオンシネマ総支配人の武藤さんはとても優しく、ご家族が気兼ねなく楽しめるように色々と配慮してくださいました。本当にありがとうございました!

写真からも、子どもたちがドラえもんの映画が見れることに対して非常にわくわくしている様子が伝わってきます!

中には、ドラえもんのグッズを持ってきてくれたり、ドラえもんの服を着ているお子さんも!

無事席に座って記念撮影。どのご家族もきらめく笑顔が素敵です!!

映画が始まると、子どもたちの視線は釘付けに。今も昔もドラえもんは子ども達の人気者だなぁ、とふと感傷に浸る場面となりました。

映画は大好評のうちに終了!!

最後に子どもたちに感想を聞くと「楽しかった〜!」とみんな笑顔で答えてくれました!

看板の前で撮った写真でも皆喜びをいっぱいに表しています!!

インクルーシブ映画会は大成功!!

映画館に来たのが初めて、というご家族がかなり多くの割合を占めていたため、AYAがこのイベントを開催する意義があるとスタッフ一同が感じる1日となりました!

今回はボランティアスタッフの方の助けもあり、大きなトラブルなく進めることが出来ました。

AYAでは一緒に子どもたちの笑顔を創造していく仲間を募集しています!!記事を読んで興味がわいた方は、共にイベントをつくりあげましょう!!

参加者の声

  • 今まで息子が上映中に奇声を上げたり動いたりすることで映画を観に行くことができず、姉弟にも我慢させたり別行動で観たりするしかありませんでした。今回支援学校からのプリントをいただいて思い切って申し込みしてみました。初めてだったのでドキドキしましたが、皆さん雰囲気が温かくて家族全員で映画を観ることができてすごく嬉しかったです。是非また参加したいと思いました。
  • 今回、初めて活動を知りました。とてもありがたい存在で、励みになりました。映画館で子供たち揃って映画を観ることは母自身の夢でもありました。娘が幼い頃、プラネタリウムに挑戦したものの、すぐに退出となったトラウマで映画館は遠い存在です。今回、一度でも行けた、連れていけた経験は家族にとって、とてもあたたかい思い出になりました。こんな機会を提供していただき、ありがとうございました!
  • 12年ぶりの映画館でした。12年前はまだ膝の上にのせて見られるようなサイズでした。すっかり大きくなって、膝の上にのせることが難しくなったので、映画館は諦めてました。車椅子だと、後ろの席の方が見にくかなってしまう遠慮があって…。今回、久しぶりに映画館にいったら、車椅子用のスペースがあり、段差がかなりあるので車椅子でも後ろの席の迷惑にならないことが分かりました。これなら映画館につれていけるかも!勇気が出ました。
  • 我が子の出す多少の声や音を気にしなくてもいいという安心感から、子はもちろん親も気持ちを楽に一緒に観ることができるので楽しかったです。座席の前後左右の方たちと軽くご挨拶する機会を設けていただいたのが、とても良かったと思います。それだけでも気持ち良く観られることに繋がると思いました。映画の内容を理解することは難しくても、普段は避けてしまう映画館の雰囲気を経験させられることが本当に嬉しいです。わからなくても子なりの楽しいシーンがあると全身で喜んでいました。行けて良かったです。
  • 今回は貴重な体験をさせて頂き、本当にありがとうございました。ずっと映画館に連れて行ってあげたかったのですが、いつもと違う雰囲気で癇癪おこさないかな?、声を出しちゃうよな?、座って観ていられるかな?と、周りに迷惑を掛けてしまうことが怖くて踏み出せずにいました。今回、初めての映画館で最初から最後まで集中して観れたことが、本人の自信にも繋がり、私達両親の勇気にも繋がりました。まだ少ない言葉でのお喋りですが、終わった後「たのっかった(楽しかった)」と言っていました。参加させて頂き本当に良かったです。ありがとうございました。
  • 本日はありがとうございました。どうせ中に入れる訳ないと、抽選ならばキャンセル待ちにしてもらおうとお願いしていましたが行けることになり、初めてチャレンジしました。何度でも出入りOK、声を出してもOK、もし怖がったら外に出てスタッフさんの力を借りれば良いと、案内で心から思えたので気持ちが楽に鑑賞出来ました。人に急に触ったりするので一番後ろの両脇がいない二人席にしてもらえたのは本当に良かったです。裸足になったり前の席の方に何度もトントンしたり、そんな状況でも最後までいられたのはこういうイベントでないと不可能でした。また機会があれば参加出来たらと思います。

今回のイベントにあたり、ご協力してくださった東宝株式会社様、イオンシネマ幕張新都心様、ボランティアスタッフの皆様、誠にありがとうございました。

配給

東宝株式会社

リンク

▼『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公式サイト
https://doraeiga.com/2024/

▼イオンシネマ幕張新都心
https://www.aeoncinema.com/cinema/makuhari/

▼イオンモール幕張新都心
https://makuharishintoshin-aeonmall.com/

NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!