4/6(日) 国立競技場開催 Rakuten SUPER MATCH (ヴィッセル神戸vsアルビレックス新潟)エスコートキッズ開催報告

2025年4月6日、国立競技場(東京都新宿区)にて、Rakuten SUPER MATCH (ヴィッセル神戸vsアルビレックス新潟)へ参加するエスコートキッズをAYAが募集し、参加時の統括を行いました!

今回は、抽選で選ばれた11組のご家族とスタッフ、計49名が参加しました。

楽天グループ株式会社様よりご招待をいただき、AYAを通じて応募のあった11名のお子さんに、ヴィッセル神戸の選手のエスコートキッズを務め上げてもらいました。これから、特別な1日についてリポートさせていただきます!

小雨が降る中、やる気とドキドキが混じったような様子で国立競技場ゲートに集合します。子どもたちは緊張しているのか、少しそわそわした様子。そんな中でマスコットのモーヴィが遊びに来てくれました!子どもたちは大喜び、緊張もほぐれた様子でした。

エスコートキッズ達は、専用の通路を通ってピッチ脇へ移動します。普段通ることのできない通路ということもあり、わくわくしながらスタンバイ場所へ向かいました。入場までの間、並び方や移動の順番をしっかりと覚え、本番に備えました。

初めてのことだらけで戸惑いや緊張はたくさんありましたが、本番では、堂々と選手たちと一緒に歩くことができ、11名全員がエスコートキッズの役目を果たすことができました!

笑顔でピッチから走って帰ってくるエスコートキッズ達に、大人たちも元気をもらいました!その後は皆で試合観戦をし、ヴィッセル神戸の選手達を応援しました。

試合スコアは0-1でアルビレックス新潟が勝利しました。残念ながら試合には負けてしまいましたが、選手と手を繋いて一緒にピッチを歩いた経験は、最高の思い出となりました!ヴィッセル神戸の選手の皆さん、本当にありがとうございました。

貴重な経験をした子どもたちやご家族には笑顔があふれていました。最後に記念写真をパチリ!素敵な1日となりました!

今回のイベントに参加したスタッフからは、「エスコートキッズに挑戦したいという熱い思いを持って応募し、無事に役目を果たしたキッズ達を尊敬します。キッズ達の頑張りがとても伝わってきたので、大人達は思わず涙してしまいました。」といった感想が。

このような貴重な機会を頂きました楽天グループ様へ改めて御礼申し上げます。
これからもご家族に貴重な経験をしてもらえるよう、スタッフ一同頑張っていきます!!

AYAでは一緒に子どもたちの笑顔を創造していく仲間を募集しています!!記事を読んで興味がわいた方は、共にイベントをつくりあげましょう!!

参加者の声

  • 今回は貴重な体験をありがとうございました。本人にとっても今回の経験がとても自信につながると思います。また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
  • 障害児で足が悪いのにサッカーのグランドに立てて光栄でした。大きくなったらサッカーをやらせたいと思っていましたが、病気になってしまい諦めていましたが、まさかエスコートキッズができとても嬉しかったです。
  • 貴重な体験をありがとうございました。手術が決まって本人は嫌な気持ちや不安な気持ちになっていましたが、大好きなサッカー選手とのこのイベントで元気を取り戻しました。数少ないチャンスをありがとうございました。家族でサッカー観戦できたのも楽しかったです。
  • 今日はありがとうございました。サッカー大好きなパパと弟はとても楽しそうでした!小さな頃病気になりリハビリを頑張って歩けるようになり国立のピッチに立てたことは本当に夢のようでした。これからもリハビリ頑張ってできます。本当にありがとうございました!
  • エスコートキッズというなかなかできない経験をさせていただきありがとうございました。 両足に麻痺があるので本人には挑戦でしたが、緊張しながらも無事に終えることができて自信になったようです。挑戦したことで素晴らしい経験ができ自信にもつながり、本当に参加して良かったなと思います。

今回のイベントにご協力いただいたヴィッセル神戸様、ボランティアスタッフの皆様、誠にありがとうございました。

リンク

▼ヴィッセル神戸公式サイト
https://www.vissel-kobe.co.jp/

▼楽天グループ株式会社
https://corp.rakuten.co.jp/

▼国立競技場
https://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/Default.aspx

NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!