4/20、明治記念館にて開催された『2025年度第13回運動器の健康・日本賞』の授賞式へ代表中川と八田が受賞者として参加いたしました!
AYAは『優秀賞』を授賞し、表彰状と記念のオブジェを授与されました。
※運動器の健康日本賞とは:
「運動器の健康・日本協会」様の取組みで、毎年、日本全国各地で行われている各団体・機関および個人の運動器の健康増進活動の最も独創的かつ優れた活動を顕彰しています。

これまで、病気や障がいのある子が外に出て様々な体験の機会をイベントという形で提供し、たくさんの方に来て頂けたお陰で、このような素晴らしい賞を頂くことができたと思っております。イベントに参加してくださった方、ボランティアに来ていただいた方、AYAのことを応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
より多くのお子さんやご家族に「行ってみたい」「また参加したい」と思っていただけるようなイベントをたくさん届けていきたいと思っておりますので、これからも応援よろしくお願いいたします!
授賞式では、各受賞者がプレゼン形式で活動を紹介しました。
どの受賞者の方々の活動も大変素晴らしく、人々の運動機能を健康的に維持するのにとても重要な活動ばかりで、同じ医療者としても良い刺激をいただきました!
改めての紹介にはなりますが、AYAのイベントは、会場に必ず医療者が帯同するという特徴があります。
私たちは、病気や障がいのあるお子さんの心身の健やかな成長を応援しながら活動をしております。
昨年度からは、親子でスポーツを体験することのできる『AYAインクルーシブ運動フェスティバル』を始動しました。
(プレゼンでもこのような取組を紹介させていただきました。)
最後に、運動器の健康・日本協会の皆様、この度は『優秀賞』という栄えある賞をいただき誠にありがとうございました!
NPO法人AYAでは引き続き、学術的な発表にも力を入れていきます。
引き続き、応援をよろしくお願いいたします。
▼ 公益財団法人 運動器の健康・日本協会
https://www.bjd-jp.org/