医療的ケアが必要な子どもたちとそのご家族が、
安心して笑顔で過ごせる音楽イベントを大阪で開催します。
このイベントの開催には、皆さまのご支援が必要です。
クラウドファンディングへのご参加を、どうぞよろしくお願いいたします。

このプロジェクトについて
私たちNPO法人AYAは、2025年7月に大阪で「医療的ケア児とその家族のための音楽イベント」を開催します。
人工呼吸器や吸引、バギーなど、日常的に医療的ケアを必要とする子どもたちは、
外出や参加に制限があることも多く、文化的なイベントに触れる機会が限られています。
このプロジェクトでは、医療的ケアが必要な子どもたちとその家族が、
音楽を楽しみ、笑顔になれるひとときを届けたいと考えています。
医療的ケア児って? なぜ特別な配慮が必要なの?
医療的ケア児とは、医療的なサポートが日常的に必要な子どもたちのことを指します。
例えば:
・人工呼吸器を使用している
・経管栄養や胃ろうが必要
・吸引などの医療行為が日常的に必要
・バギー(医療用ベビーカー)での移動
こうした子どもたちは、バリアフリーや医療従事者の同伴がないと、安心して外出することが難しい現状があります。
このイベントでは、専門スタッフの配置や会場の配慮を通じて、
だれもが安心して参加できる環境を整えます。
支援の使い道
皆さまからいただいたご支援は、以下のような目的に使わせていただきます。
・会場費・設備費
・医療従事者の交通費・謝礼
・バリアフリー対応の環境整備
・来場者の安全確保のための人員手配
・音響・演奏者への謝礼
・記録写真や動画の制作
どれも、子どもたちとご家族の「安心」と「楽しい時間」を守るために不可欠な費用です。
ご支援はこちらから

過去のイベントの様子
これまでにも、さまざまなインクルーシブイベントを開催してきました。




音楽に合わせて体を揺らしたり、きょうだいと一緒に楽しんだり。
そんな光景が広がるイベントを、今回も大阪でつくっていきたいと思います。
よくある質問
Q. 少額でも支援できますか?
A. はい、1,000円からのご支援が可能です。
Q. クラウドファンディングは初めてで不安です。
A. for-goodはNPO向けの安心できるプラットフォームです。メールアドレスだけで簡単に支援できます。
Q. 支援した後はどうなりますか?
A. イベント終了後に活動報告をメールまたはWEBでご案内します。
私たちについて
NPO法人AYAは、「医療的ケア児とその家族」が社会から取り残されず、
笑顔でつながれる機会を増やす活動をしています。
団体の詳細はこちら:https://aya-npo.org/about/
お問い合わせ
ご不明点がある場合や、取材・法人協賛などのご相談もお受けしております。
お問い合わせフォームはこちら:https://aya-npo.org/contact/
