2025年9月21日、TOHOシネマズ高知(高知県高知市)にて、『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』を鑑賞するイベントを開催しました!
今回は26組のご家族とスタッフ、合計85名が参加しました。

AYAインクルーシブ上映会 2025夏秋の第8回目を、高知にて開催しました。
今日の映画上映会をとても楽しみにして下さっており、上映前からニコニコ笑顔のお子さんやご家族がたくさんいらっしゃいました。
今回の高知上映会には、地元高知をはじめ福岡や広島、大阪からもボランティアの方々が駆けつけてくださいました。全国各地から応援に来ていただいた皆様、本当に大感謝です!!


ボランティアの皆さんはそれぞれの場所で病児ケアの必要なお子さんやそのご家族の為の環境づくりに取り組んでいらっしゃいました。
AYAのイベントが皆様の交流の場として機能していただけたのであれば、幸いです。
受付が始まると、ご家族が続々とご来場!皆様が今日という日を待ち遠しく思っていたことが表情やしぐさからも伝わってきました。


映画が始まる前から、この笑顔!スクリーンの中には喜びのオーラが充満しており、スタッフも思わずニコニコしながら皆さんをご案内していました😊


映画上映開始にあたり、AYA・TOHOシネマズ高知の代表者から挨拶をさせていただきました。
今回のようなイベントを、障がいを持つ子ども達の思い出作りに少しでも寄与できるものへとするべく、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。


そして映画が始まると歌って踊って応援!!みんな元気いっぱい映画を楽しんでくれました。
皆様の視線はスクリーンにくぎ付けになっていました。


上映後も今回のイベントでお友達になって連絡先の交換などされるご家族もチラホラいらっしゃいました。このAYAのイベントがきっかけで参加者の皆さんにとって新たなお友達ネットワークが広がるのはとても嬉しいことです!


ご家族が無事帰られた後は、スタッフとボランティアの皆さんで記念撮影!
今まで同様に、たくさんのボランティアスタッフに集まっていただきました!大感謝です!!

AYAでは一緒に子どもたちの笑顔を創造していく仲間を募集しています!!記事を読んで興味がわいた方は、共にイベントをつくりあげましょう!!
参加者の声
- 開催にあたっての主催者様の想いに感動しました。暖かい空間に子どもも自然体でいられて、嬉しい気持ちでいっぱいです。
- 初めての映画体験でした。このような機会を作っていただき、ありがとうございました。みなさんの優しさのおかげで、会場でも困ることなく、楽しむことができました。ありがとうございました。
- 普段なら気兼ねするところ、離席したり奇声をあげでも大丈夫との事で、連れて行く親としてストレスがずいぶん無いところが有難いイベントだと思いました、
- 今回初めて参加させていただきました。周りを気にせず拍手もしながら楽しく鑑賞できました。私(母)も何十年ぶりかにゆっくり映画館で鑑賞できました。ありがとうございました。映画館で、インクルーシブ上映時間が普通に設けられるようになると良いですね。
- 周りの方達も同じ、子供が興奮して声出しても、ごめんなさいと過剰に思わなくて良かったです。今までチャレンジしてみようと思いながら、なかなか出来なかった事だったので、子供に映画館を体験させれて良かったです。
- 映画が始まってからの暗くするタイミングが良くて子供が映画に集中した瞬間にライトを落としてくれたのですごくよかったと思いました!途中のスタッフさん達も不安そうなお子さまやお父さんお母さん達に声かけしてくれてるところも良いなと思いました!
今回のイベントにあたり、ご協力してくださった東宝株式会社様、TOHOシネマズ 高知様、ボランティアスタッフの皆様、後援についてくださった高知県・高知市・高知県教育委員会の関係者の方々、助成いただいた日本財団・日本歯科医師会・ToothFairyプロジェクト様、誠にありがとうございました。
配給
東宝株式会社
後援
高知県、高知市、高知県教育委員会
助成
日本財団、日本歯科医師会、ToothFairyプロジェクト



リンク
▼『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』公式サイト
https://www.shinchan-movie.com/2025/
▼TOHOシネマズ 高知
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/017/TNPI2000J01.do
▼イオンモール高知
https://kochi-aeonmall.com/
NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!