9/15(月祝) 誰もが楽しめるインクルーシブ野球観戦 in仙台 with東北楽天ゴールデンイーグルス 開催報告

2025年9月15日、楽天モバイルパーク宮城(宮城県仙台市)にて、プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルス(vs千葉ロッテマリーンズ)を観戦するイベントを開催しました!

今回は、183組722名のご家族が参加しました。

昨年に引き続き2回目となりましたこのインクルーシブ野球観戦 Supported by 東北アルフレッサ の企画は、株式会社楽天野球団の皆様との共同企画になります。

▼昨年の様子はこちら

今回は前回よりも200人以上も多くの方にご参加いただき、総勢700人を超える参加者が集まる超大規模イベントになりました!地元の方だけでなく、遠方からお越しの方もいらっしゃいました。

当日の様子を紹介します!

9:20-受付開始

13:00からの試合開始でしたが、朝早くから多くのご家族が受付に来てくださいました。

早い時間からお越しいただいた方は、本企画に賛同している早川隆久選手、鈴木翔天選手、内星龍選手の等身大パネルと一緒に写真が撮れるフォトスポットや、貸切のスマイルグリコパークで待ち時間なく遊ぶことができました。
周囲を気にせず過ごせる環境の中で、さらにサプライズが!

10:15-30 サプライズで選手登場!写真撮影・質問タイム!

練習の合間を縫って、内星龍選手と鈴木翔天選手がサプライズで駆けつけてくださいました!その場で写真撮影と選手への質問タイムが急遽開催されました!

楽天イーグルスの主力である2選手の登場にご家族は大興奮!!飛び切りの笑顔を見せていただきました!
お忙しい中、駆けつけていただいた両選手に大きな拍手が送られ、2人は試合に向けて準備へ向かっていきました!本当にありがとうございました!

~13:00 試合開始まで自由時間

選手とのサプライズ交流会の後は、試合開始まで自由時間となりました!ご飯を買ってきたり、スマイルグリコパークで遊んだり・・・思い思いに楽天モバイルパーク宮城を満喫していただきました。

今回のイベント参加者にはスマイルグリコパークの一部の遊具と一部の飲食店に優先レーンが用意され、より楽しんでいただくことができました!

また、楽天モバイルパーク宮城の象徴でもある観覧車を楽しんだご家族もいらっしゃいました。

13:00~試合開始!

いよいよ試合開始!先発のハワード選手がロッテ打線につかまり、4回までに4失点と苦しい展開に・・・それでも、ご家族は楽天イーグルスへの愛を込めて熱心に応援を続けていました!

4回裏 楽天イーグルス反撃開始!

すると!4回裏に相手のエラーと四球でチャンスをつくり、鈴木大地選手のタイムリーと武藤敦貴選手の押し出し四球で2点を返すことに成功!

タオルを揺らしながら熱心に応援していたご家族は、得点に大盛り上がりでした!!

5回裏終了時 参加者がビジョンに!

そして5回裏終了時、ビジョンに参加者が映し出されました!!

自分たちが映っている姿にご家族も大いに沸いた様子でした!

6回裏 同点!! ラッキー7 ジェット風船パフォーマンス!

そして続く6回裏、2アウト二三塁のチャンスに石原彪選手がタイムリーを放ち、ついに同点に!

選手を信じて応援を続けていたご家族は喜びを爆発させていました!スタッフ含めて一体感を感じることのできた瞬間となりました!

その後、ラッキー7にはジェット風船を皆で飛ばすパフォーマンスが。一生懸命膨らませた色とりどりの風船が飛んでいく様子に、子ども達もとても喜んでいた様子でした!

延長12回裏 サヨナラホームランにて劇的勝利!

試合はそのまま延長戦となり、迎えた12回裏。先頭の小郷裕哉選手が2球目を捉え、右中間に第2号サヨナラホームラン!!!劇的な幕切れとなりました!!

4時間20分もの熱戦を応援し続けた疲れが吹っ飛ぶ展開に、歓喜の渦が沸き上がりました!!残っていたご家族は大喜びです!

最後は皆で万歳三唱!!最高の一日の〆となりました!!

試合後には美しい夕焼けを迎えながら、選手パネルと記念撮影をしたりするご家族も。

子ども達も最高の笑顔を見せてくれました!!

野球観戦イベントは大成功!ご家族の笑顔が溢れる、そんな素敵なひと時となりました!

これからも野球観戦イベントで子ども達に笑顔を届けられるよう、AYA一同頑張っていきます!

参加者の声

  • 今回の企画をきっかけに、初めて旅行と野球観戦に出かけることができました。自分たちだけでは準備段階から心が折れてしまい、なかなか踏み出せなかったことが、企画に背中を押してもらえました。今後の企画も楽しみにしています。本当にありがとうございました。
  • 敬老の日ということもあり、子どもは祖父母と初めて野球観戦し、推しの選手を一緒に応援できて嬉しそうでした。関係者の皆様の配慮がありがたく、最後まで楽しませて頂きました。ありがとうございました。
  • 普段の外出では周りに迷惑をかけないか心配で行き先も子どもの行動も制限してしまってばかりでしたが、今回のイベントでは周りの方も同じような境遇だと分かっていたので家族全員が安心して楽しめました。長い時間待つことが難しいため、メリーゴーランドと飲食店の専用レーンがあったのが大変ありがたかったです。
  • 今回初めて招待頂きまして、娘も初めての経験を沢山することが出来ました。普段外食もあまり出来ないので、屋外で観戦しながら外食も出来てとても嬉しかったです。観覧車にも初めて乗ることが出来て娘も世界が広がったように感じました。最後の方は歓声など大きい音にも慣れてとても楽しく過ごせました。家族だけではなかなかハードルが高くて普段は出来ない貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。
  • 今回は素敵な機会をいただき、ありがとうございました。じっとしていることが苦手で大声を出すこともあるため、他の観客の目が気になり、なかなか球場に行くことができませんでした。ですが、今回このような機会を設けていただき、とてもありがたく思っています。芝生の自由席もありがたく、初めてメリーゴーランドに乗ることができた息子は目を輝かせて楽しんでいました。最後まで観戦することはできませんでしたが、球場の雰囲気を存分に楽しむことができ、とても良い体験になりました。
  • 野球観戦では、歓声やファンファーレなどに囲まれ、貴重な体験ができました。本人も帰ってきてから「野球の応援楽しかった」としきりに言っていて、イーグルスの応援歌も歌っています。もしかしたら普段も家族だけで行っても大丈夫だったかも知れません。が、初めて行く場所がどんな環境なのか分からないまま向かうことには中々踏み出せずにいることも少なくなく、今回の機会はたいへん助かりました。申し込んでからいただいたメールなどからもアクセシビリティにとても配慮いただいていることも伝わってきて、すっかり安心して臨むことができました。ありがとうございました。
  • スタッフの皆様がずっと親身にお世話してくださり、すっかり甘えてしまいました。また施設も大変立派かつ静かなお陰で、聴覚過敏の長男もストレスなく試合を楽しむことができました。

今回のイベントにあたり、沢山の関係者様に支えていただき、無事に野球観戦会を行うことが出来ました。

共同で一緒に企画をさせていただいた株式会社楽天野球団の皆様、

共催いただいた宮城県様・仙台市様

メインパートナーを務めてくださった東北アルフレッサ株式会社様、サブパートナーを務めてくださった株式会社サンギョウサプライ様、株式会社ナスキー様、有限会社長谷川工業様、株式会社BLエアコン工事様

ご協力いただいたプラスクロス様・市民スポーツボランティア SV2004様

企画にご賛同いただいた早川隆久選手・鈴木翔天選手・内星龍選手

誠にありがとうございました。

共同企画

株式会社楽天野球団

https://www.rakuteneagles.jp

共催

宮城県、仙台市

メインパートナー

東北アルフレッサ株式会社

https://www.tohoku-alfresa.co.jp

サブパートナー

株式会社サンギョウサプライ、株式会社ナスキー、有限会社長谷川工業、株式会社BLエアコン工事

協力

プラスクロス
https://pluscross.mystrikingly.com/#plus-x-cross

市民スポーツボランティア SV2004
https://sv2004.jimdofree.com/

仙台育英高校ボランティアの皆様

賛同

早川隆久選手、鈴木翔天選手、内星龍選手

NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!