クラウドファンディング実施中
クラウドファンディング実施中
 

11/2 AYAインクルーシブ映画上映会 in 京都 開催報告

2025年11月2日、T・ジョイ京都(京都府京都市)にて、シアターを貸切にして『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 を鑑賞するイベントを開催しました!

今回は、59組のご家族とスタッフ、計147名が参加しました。

AYAインクルーシブ上映会 2025夏秋の第15回目を、京都にて開催しました。

今回、本当に多くのボランティアスタッフの皆様にご参加いただきました。

また、副支配人様による劇場内音響のチェック・荷物置き場とイヤーマフ対応などもあって、大きなトラブルなく進行することが出来ました。

準備を素早く行い、早めに受付開始!声が大きくわかりやすい「フロア誘導スーパー高校生ボランティア」の活躍もあって、ご家族の誘導はスムーズに行われました!

ご家族も鬼滅の刃を楽しみにしていた様子で、終始会場は賑やかな様子!さながらお祭りのようでした!

ご家族同士で交流したり、スクリーン内を動き回ったり・・・子ども達を筆頭に非常に活気あふれる一日となっていました!☻

上映前挨拶をAYA代表の中川が行い、会場のテンションはみるみる上昇!

熱気あふれる中、映画がスタートしました!

映画が始まると、子ども達はスクリーンに夢中に。派手な戦闘シーンや大迫力の音響を楽しんでいました。
上映時間の長さからか、トイレに行く人も多い様子でした。ただ、みんな早く続きが見たいのか足早にシアター内に戻っていきました🏃

映画が終わると、ご家族は皆満足げな表情に!

良い雰囲気のもと、鬼滅の世界を楽しんでもらえたのではないかと思います。

ご家族が無事帰られた後は、スタッフとボランティアの皆さんで記念撮影!お疲れさまでした!!

AYAでは一緒に子どもたちの笑顔を創造していく仲間を募集しています!!記事を読んで興味がわいた方は、共にイベントをつくりあげましょう!!

参加者の声

  • 気兼ねなく映画を親子で見れた事が本当に嬉しかったです。映画に集中できた事で子供の意外な一面も発見することができてよかったです。
  • 手を動かしたり言葉を話したり、映画の主人公達になりきって楽しんでる子どもと一緒に、周りを気にすることなく映画を楽しむことができました。
  • おかげさまで周りの目を過剰に気にする事なく、スタッフみなさんに温かく見守っていただきながら、家族一緒に映画を観て楽しい時間を過ごせました。
  • 今日は暖かく迎えてくださりありがとうございました。子供と映画を見るなんて無理だと思ってましたが、予想以上に静かに鑑賞している姿に驚きました。また機会があれば参加したいと思います。
  • 中学三年生にして映画館初挑戦!内容が中学生でも見に行きたいと思える映画たってので良かったです。真っ暗でなかったこと、周りが程よいざわざわで本人もすごく静かな環境よりもリラックスして過ごせました。
  • 準備や周囲からのご理解ご協力がとても大変かと思いますが、障がいや病気を抱える私たち家族のために少しでも心安らげる時間をたくさん考えて下さり、ありがたいです。またボランティアの皆さんも朝早くからお疲れ様でした、ありがとうございました。うちの子は重度自閉児で理解もできないため、人生体験が少なく、また家族は普段から心が疲弊した毎日を過ごしています。周囲にも謝りっぱなしで気を使う日々のなか、AYAさんのイベントでは唯一、子どもを叱らなくていい穏やかな時間を与えて下さってます。また『仲間』が社会の中でこんなにいるんだと勇気づけられる機会でもあります。障がいや病気を抱えた子ども、家族が同じ時間を過ごすイベントはないので今後も楽しい時間を作り続けてほしいです。

今回のイベントにあたり、後援いただいた京都府様・京都府教育委員会様、ご協力してくださった東宝株式会社様・株式会社アニプレックス様、T・ジョイ京都様、ボランティアスタッフの皆様、誠にありがとうございました。

配給

東宝株式会社、株式会社アニプレックス

後援

京都府、京都府教育委員会

助成

日本財団、日本歯科医師会、ToothFairyプロジェクト、大塚商会ハートフル基金

リンク

▼『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公式サイト
https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/

▼T・ジョイ京都
https://tjoy.jp/t-joy_kyoto

▼イオンモールKYOTO
https://kyoto-aeonmall.com/

NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!