こんにちは!NPO法人AYAです!
2024年も残すところあと6日となりました!今年は皆様にとってどんな年になりましたか?
新しい年を迎えるにあたり、家の大掃除で出てきた不要品の処理に悩む方もいると思います。
その不要品、「キモチと。」プロジェクトで寄付してみませんか?あなたにとっていらないものが、病気や障がいのある子どもたちや医療的ケア児の宝物に変わるかもしれません!
「キモチと。」とはブックオフが提供しているインターネット宅配買取サービスを利用した取り組みのことです。
読み終わった本や見なくなったDVD、子どもが大きくなって遊ばなくなったおもちゃなど様々なものを寄付することが出来ます。(詳細はこちら)
回収は専用業者がお家まで来てくれるため、わざわざ出向く必要もありません!
不用品を売った金額で寄付が可能であり、AYAでは集まった資金を利用して「小笠原諸島プログラム」を実施いたします。
2023年10月から続くこのプログラムでは、医師帯同のもとに医療ケアが必要なお子さんとご家族に楽しいフェリー旅を提供しています!
美しい海での遊泳や子供も楽しめるディナー、島の人々との交流など様々な体験をしてもらっています。
小笠原プログラムの詳細はこちら
これからも、多くの医療ケアが必要なお子さんがいるご家族にこの素敵なプログラムを届けたい!そんな思いから、AYAは「キモチと。」プロジェクトへ参加しています。
プログラム継続のため、ぜひ以下のリンクからご協力をお願いいたします!
▼ ブックオフ「キモチと。」プロジェクトページ