8/30 プロ野球観戦 北海道日本ハムファイターズ(vs 東北楽天ゴールデンイーグルス)

プロ野球のオープン戦「北海道日本ハムファイターズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス」を観戦するイベントです。

 

 

イベント概要

対象者障がいのある / 医療的ケアが必要な未就学児〜高校生とそのごきょうだい、保護者の方
(四肢障害、重度心身障害、長期療養、医療的ケア児/者など、
会場にお越しになれる方であればどのような病気・障がいの方でも観戦可能です)
日時8月30日(土)
集合時間は下記からご希望に応じてお選びください
① 11:30 – 11:45 集合
② 13:00 – 13:15 集合
※ ①の集合における特典はございません。早くエスコートフィールドに入りたい方はこちらでご応募ください。

集合場所「コカ・コーラゲート前
タイムスケジュール11:30 or 13:00 集合
13:45 集合写真撮影
14:00 プレイボール(※以降、自由解散となります)
場所エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市)
北海道北広島市Fビレッジ1番地
費用参加費・入場料無料

北海道をホームタウンとするプロ野球チーム、北海道日本ハムファイターズの試合にご招待します。
3月のオープン戦でのイベントも好評であったことから、ご招待数を増やし、公式戦での開催が決定いたしました!!!

車いす席、一般席ともございます。

来場されるお時間や受付方法等については、お申し込み後に別途ご連絡させていただきます。

注意事項等

当日はAYAから医療職のスタッフが参加予定ですので、体調不良の際などはサポートさせていただきます。
イベント開始後、体調に応じて途中退席も可能です。また、ご参加を検討されるにあたり心配な点などございましたら、下記の公式LINEよりご相談ください。(お問い合わせの際はイベント名をご記入ください)

 

お申し込み

▼ご参加を希望される方は、以下のNPO AYA公式LINEよりお申込ください。

友だち追加後、下のメニューから「イベントに参加する」を押してください。
募集中のイベントが複数ある場合は右にスクロールすると表示されます。

申し込み締切:8月13日(水)

※応募多数の場合は抽選となります。
抽選結果は8月19日(火)までにLINEでご連絡します。

Q&A

イベント参加に関してよくあるご質問と回答は上記からご覧ください。
こちらで解決しない場合は、お手数ですがLINEのメッセージからご連絡ください。

バリアフリー情報

最寄駅からのアクセスJR北広島駅からFビレッジまでは、徒歩またはシャトルバス、タクシーをご利用頂けます。
シャトルバス:北広島駅西口専用乗り場からご乗車いただき、Fビレッジまで約5分です。(バスは30分間隔で運行しています。時刻表はこちら
詳細はこちらをご覧ください
駐車場からのアクセス当イベント日の公式駐車場は既に完売となっています。
(詳細はこちら
恐れ入りますが、ご自身で駐車場をお探しいただく、もしくは、公共交通機関でお越しいただけますと幸いです。
会場内の座席までのアクセス会場内にエレベーターなどあります
会場トイレの設備(ユニバーサルシートの有無)多目的トイレがあります(一部ユニバーサルシートあり)
詳細はこちらをご覧ください
救護室・待機室の有無いずれもありません
光や音など演出の情報照明・音響による演出がございます。
気になる方は、イヤーマフなどご持参ください

リンク

▼北海道日本ハムファイターズ
https://www.fighters.co.jp/

▼エスコンフィールドHOKKAIDO
https://www.hkdballpark.com/