9/21 AYAインクルーシブ映画上映会 in 静岡 開催報告!

2025年9月21日、TOHOシネマズ サンストリート浜北(静岡県浜松市)にて、『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』を鑑賞するイベントを開催しました!

今回は72組のご家族とスタッフ、合計224名が参加しました。

AYAインクルーシブ上映会 2025夏秋の第9回目を、浜松にて開催しました。

朝は少し涼しくなってきましたが、受付開始の頃には強い日差しが照りつけていました。そんな中、朝早くからたくさんのご家族が映画館に足を運んでくださいました。

入場の際には、ボランティアスタッフの声掛けに笑顔でハイタッチ!
 映画館の雰囲気にわくわく・どきどきしながら、しんちゃんと一緒に「はい、チーズ!」と記念撮影も楽しんでいただきました。

今回の上映会も、皆さまのご協力のおかげで、時間通りにスムーズに進行することができました。
会場では「すっごく楽しみにしてきたの!」と一生懸命伝えてくれるお子さんや、投げキッスをしてくれるお子さんもいて、子どもたちの反応を間近で感じられることがとても嬉しかったです。

 こうしたひとつひとつの場面に触れるたびに、「今回も開催してよかった」と心から思わせていただきます。AYAのイベントが少しでも多くのご家族の思い出作りに貢献できるよう、これからも頑張っていきます!

AYAスタッフのあいさつで「楽しみに来てくれた人~?」と呼びかけると、たくさんのお子さんが元気に手を挙げてくれました。

映画上映開始にあたり、AYA・TOHOシネマズ サンストリート浜北の代表者から挨拶をさせていただきました。

「気になることがあれば是非ご意見ください。もっと皆さんが来場しやすい劇場にしたいと思う」といった温かい言葉を含めてご挨拶いただき、会場は一層明るい雰囲気に包まれました。

上映中に♪「オラはにんきもの」が流れたときにスクリーン内のしんちゃんと一緒に踊る参加者がいて楽しそうにしていました😊周りの参加者も楽しそうに見守っている様子で安心感という優しい空気が流れていました。

参加者もその空間でくつろいで楽しんでおり、会場は非常に和やかムードに包まれていました。

上映が始まると、スクリーンにじっと夢中になる子、声を出して感情を表現してくれる子、元気いっぱいに走り回る子など、それぞれのスタイルで映画を楽しむ姿が見られました。

しんちゃんと一緒に踊ったり歌ったり、跳ねたりする子がたくさん!!

笑い声もよく聞こえました( ´艸`)

そして終了後には、皆さんが笑顔で「ありがとう」と声をかけてくださいました!
私たちスタッフにとっても心から嬉しい瞬間となりました。

こちらこそ、イベントに参加してくださり本当にありがとうございました!!また皆さまにお会いできる日を楽しみにしています✨

ご家族が無事帰られた後は、スタッフとボランティアの皆さんで記念撮影!

今まで同様に、たくさんのボランティアスタッフに集まっていただきました!大感謝です!!

AYAでは一緒に子どもたちの笑顔を創造していく仲間を募集しています!!記事を読んで興味がわいた方は、共にイベントをつくりあげましょう!!

参加者の声

  • スタッフの方々の笑顔のご対応に感激いたしました。普段いろんなことを気にしていて、映画を映画館で見せてあげる事なんて、考えもしていませんでした。普段からDVDが大好きな息子です。初めての映画館での映画とても楽しそうに観ていました。ありがとうございます!
  • 今回、初めて息子と映画を観ることができました。この子とは映画館には行けないなと、ずっと諦めていましたが、今回、このような素敵な機会をいただいて、嬉しかったです。隣で大きなスクリーンをキラキラした目で観ている我が子の姿に感動しました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
  • 子供に初めて映画館で映画を観る事を経験させていただきありがとうございました。お互い様で声だしちゃったり動いちゃったりでも気にしなくていいと言うのがすごく参加しやすくてこちらも気を張りすぎなくて良かったので自分も楽しめました。またこう言ったイベントがありましたら参加したいです。
  • 声が出てしまう彼女にとって、初めての映画館でした。姉たちが行く時はいつもお留守番だった彼女が一緒に座って映画を観れるなんて夢のような時間でした。歌の場面で声を出して笑う顔、ポップコーンを食べる美味しい顔、今こうして書きながら涙が出てしまうほど嬉しかったです。ありがとうございました。
  • 主催者の方が「お互い様」と言ってくださったのが、印象的でした。当事者からは言えない部分なので、とても気持ちが軽くなりました。迷惑を掛けないように…と、そればかりが気になって、親子ともに楽しめないで終わることが多くあるので、このような機会を作ってくださったことは、本当に感謝しかありません。初めての映画館だったので、途中退席もしましたが、チャレンジできたことは、子どもも親も自信になりました。ありがとうございました。
  • 初めて映画館に家族揃って行くことができました。10歳の息子は、知的障がいを伴う自閉スペクトラムで、映画館に初めて行くことができました。暗いところが大の苦手な息子でも、会場が暗くなりすぎず、ずっといられました。きょうだい児の妹も、なかなか映画に連れて行くことができなかったので、とても喜んでいました。このような機会を作ってくださり、諦めていた家族で映画を映画館で楽しむという夢を叶えていただき感謝しております。
  • 車椅子で、上映中静かに鑑賞できるか分からず映画館には行ったことがありませんでした。今回素敵な機会をいただき、映画館に隣で並んで座ることができたことが涙が出るほど嬉しかったです。大きなスクリーンをキラキラ輝く目で見る息子を見ることができて本当によかったです。息子も楽しそうに映画を観ていました。 スタッフさんたちの対応もよく、とても楽しむことができました。本当にありがとうございました!!場所やスケジュールの管理など大変なことが多いと思いますが、また開催していただけたら嬉しいです。

今回のイベントにあたり、ご協力してくださった東宝株式会社様、TOHOシネマズ サンストリート浜北様、ボランティアスタッフの皆様、後援についてくださった静岡県・浜松市・静岡県教育委員会の関係者の方々、誠にありがとうございました。

配給

東宝株式会社

後援

静岡県、浜松市、静岡県教育委員会

リンク

▼『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』公式サイト
https://www.shinchan-movie.com/2025/

▼TOHOシネマズ サンストリート浜北
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/039/TNPI2000J01.do

▼サンストリート浜北
https://www.sunstreet-hamakita.com/

NPO法人AYAでは、今後も病気や障がいのある子どもたちの世界を広げられるようなイベントを開催してまいります。ぜひご参加や応援をしていただけますと幸いです!